阿蘇口コミを基にした人気宿泊ランキング(ホテル旅館)/人気観光スポット(阿蘇ファームランドなど)紹介

阿蘇ファームランド周辺の阿蘇口コミ人気ホテル/宿泊と観光

本文へジャンプ
サイトマップ
人気観光スポット 九重やまなみ牧場




九重 やまなみ牧場の紹介

 雄大な九重連山を望む観光牧場。
 その広さはおよそ12haもあり、開放感いっぱいです。
 ここでは、馬、牛などの動物達との触れ合いや、
 バーベキュー、温泉を楽しんだりと一日中楽しませてくれます。
 一日中楽しめるこの観光牧場、なんといっても
 入場料無料というところも魅力的です。
食べる

野外バーベキューハウス


夏におすすめなのが

本格炭火のバーベキュー!

大自然の中で食べるお肉は

最高です。

お肉、野菜、飲み物、道具まで

すべて揃っているので、

手ぶらでO.Kです。
メニュー 料金
おにぎり(2個) 210円
野菜 320円
トントロ(100g) 530円
ウインナー(5本) 530円
ホルモン(100g) 840円
カルビ(100g・アメリカ産) 1050円
上カルビ(100g・国産黒毛和牛) 1580円
やまなみセット
(地鶏100g、国産牛80グラム、ウインナー3本)
1260円
Aセット(国産牛100g、地鶏100g、おにぎり2個) 1580円
Bセット(国産牛100g、ウインナー5本、おにぎり2個) 1580円
ファミリーセット(国産牛300g、地鶏200g、トントロ200g、ウインナー4本、おにぎり8個) 5780円
ジュース 150円
焼酎 320円
低アルコールビール(0.5%) 250円
缶ビール 320円
生ビール 530円


レストラン
レストランでは豊後牛の焼き肉やステーキ、

とり天、オムライス、から揚げなどの定食まで

おいしいメニューがいっぱいそろっています。

<メニューおすすめランキング>
第一位:やまなみ丼(1050円) 第二位:ハンバーグ定食(1050円)
お肉と山芋の相性が抜群です。
甘いたれでご飯が進みます。
お肉はとても柔らかくておいしかったです。
大きなハンバーグで結構ボリュームがあります。
肉厚、ジューシーなハンバーグにデミグラスソースが
かかっていておいしかったです。

見る/楽しむ

ふれあい広場
うしさん達 うさぎさん
ヤギさん ひつじさん ワンちゃん クマさん かもさん


この馬さんの表情癒されますよね〜。この馬さん寂しかったのか、他の動物達を見ていると「こっちに来てよ」と言わんとばかりに後ろから鳴いて呼びかけてきたりしてなんともかわいいんです。 餌をあげていると、それを見て遠くから走ってきますよ。


入り口付近にいる馬さんです。






チビッコ広場
こども達が遊べる広い広場もあります。

<体験メニュー>

・乳飲ませ体験(一人300円)

・パン作り体験(予約制:一人500円)

・バター作り体験(予約制:一人500円)

・乗馬体験(一人800円・二人乗り1000円)

<7月〜9月>

・ブルーベリー摘み取り体験(500円)
買う


センターハウス
アイス、牛乳、ヨーグルトなどの自家製乳製品や

パンなどが売っています。

ここでしか買うことが出来ないオリジナルの商品です。

料金

・無料

営業時間

・9:00〜17:00
(12月〜3月は水曜日が休み)
交通手段

・熊本から
一の宮〜やまなみハイウエイ経由で約2時間30分

駐車場

・350台無料

口コミに基づく阿蘇の人気の宿泊先(ホテル・旅館・ペンション等)を紹介します。


阿蘇にはたくさんの人気観光スポットがあります。

このサイトでも無料で楽しめる阿蘇ファームランドやガンジーファーム、

テレビでも大人気なチンパンジーパン君にあうことが出来る

カドリードミニオンなどたくさんの観光スポットを紹介していますが、1日では遊びつくすことが出来ないほど

すべて魅力的な観光スポットです。

阿蘇をおもいっきり楽しみたい。と思っておられる方、

口コミで評判の人気宿泊先(ホテル・ペンション・旅館等)に泊まってみませんか?

阿蘇には数多くの人気のホテル・旅館・ペンションなどがあります。

そこでじゃらん(人気観光・旅行雑誌)より口コミに基づく特に評判のある宿泊先のみをランキング形式にて

紹介しています。

旅行で失敗しないためにも口コミをよく読んで宿泊されることをおすすめします。↓↓

阿蘇の評判の高い宿泊先をお探しなら、口コミに基づく人気ホテル・・・





 阿蘇ファームランド周辺紹介トップページへ


Copyright (c) 2008-2009 asobigaido.com All Rights Reserved.