阿蘇口コミを基にした人気宿泊ランキング(ホテル旅館)/人気観光スポット(阿蘇ファームランドなど)紹介

阿蘇ファームランド周辺の阿蘇口コミ人気ホテル/宿泊と観光

本文へジャンプ
サイトマップ
人気観光スポット はな阿蘇美




はな阿蘇美の紹介

 日本最大級のバラドームと九州最大級のイングリッシュローズガーデンがあり約400種類6000株のお花が咲き誇っている。阿蘇ファームランドから近く、2008年10月に農村バイキングレストランができたこともあり、家族連れに人気のある施設です。旬の野菜を売っている所や花をモチーフとした加工品が販売されている物産館があります。春、夏、秋が特におすすめです。
見る/楽しむ

バラ園
有料(大人400円)ではありますが、数多くのバラが咲いており、癒しと感動の空間です。

大人:400円
こども(小・中学生):200円
小学生未満は無料

苺園(春限定)
春(5月ごろ)には苺の阿蘇観光いちご狩りが楽しめます。お腹いっぱい甘酸っぱい苺を堪能しましょう。

苺狩り:
大人:1200円
こども:800円

花園(季節によって異なります。)
赤、黄色など季節折々の花が辺りを明るく彩ります。特に10月〜11月にかけて開かれる秋のバラ祭りはおすすめです。

阿蘇の匠から技を伝授

はな阿蘇美では老若男女問わず楽しめる自然の素材を活かしたさまざまな体験セミナーを行っている。
※要予約
体験セミナー 料金 所要時間
パラグライダー 小学生以上3150円、中学生以上5250円 120分
竹とんぼ・竹笛作り 1000円 40分
陶器の絵付け 1500円 30分
押し花クラフト 650円 30分
豆腐作り体験 1000円 40分

食べる

バイキングレストラン
11時〜16時までは阿蘇の農家で採れた新鮮野菜や阿蘇特産のあか牛や魚料理などヘルシー料理が楽しめる農村バイキングレストラン。

また18時〜22時まではイタリアのダルペスカトーレのシェフがつくる本格派イタリアンをご堪能いただる阿蘇のイタリアンファミリーレストランが楽しめる。

常時50種類のメニューがあり、料金もバイキングながらリーズナブル。時間制限なく落ち着いて楽しめます。

大人:1260円
こども:840円

買う

物産館
バラの香水やバラの水饅頭、苺生キャラメル、手作りドライフラワーや押し花、ローズウォーターやオリジナルバラグッズなど物産館では季節にあわせてオリジナルの商品が数多く置いてあります。

料金

・入場料無料

営業時間

9:00〜17:30(4月〜11月)
9:00〜17:00(12月〜3月)

定休日:12月〜2月の火曜日(ただし、祝日を除く)
交通手段

・熊本I.Cから国道57号線を阿蘇方面は進み、国道212号線を内牧温泉方面へ
・日田I.Cより国道212号線を阿蘇方面へ約50分
・JR熊本駅より豊肥線で阿蘇駅まで約60分
・阿蘇駅よりバス、タクシーで10分
連絡先

 0967−23−6262

駐車場

・200台無料

口コミに基づく阿蘇の人気の宿泊先(ホテル・旅館・ペンション等)を紹介します。


阿蘇にはたくさんの人気観光スポットがあります。

このサイトでも無料で楽しめる多くの観光スポットを紹介しています。

阿蘇ファームランドなどたくさん紹介していますが、1日では遊びつくすことが出来ないほど

すべて魅力的な人気観光スポットです。

阿蘇をおもいっきり満喫したい!と思っておられる方、

口コミで評判の人気宿泊先(ホテル・ペンション・旅館等)に泊まってみませんか?

阿蘇には数多くの人気のホテル・旅館・ペンションなどがあります。

そこでじゃらん(人気観光・旅行雑誌)より口コミに基づく特に評判のある宿泊先のみをランキング形式にて

紹介しています。

阿蘇でに楽しい思い出を作って下さいね。

阿蘇、九重の評判の高い宿泊先をお探しなら、口コミに基づく人気ホテル・・・





 阿蘇ファームランド周辺紹介トップページへ


Copyright (c) 2008-2009 asobigaido.com All Rights Reserved.